« 地球温暖化2 | メイン | イデオン2 »

2007年8月27日 (月)

ソーメン流し

指宿の岩崎ホテルに行ったとき、唐船峡のソーメン流しにいった。日曜日ということもあって人が多く30分も並んだだろうか。

出てきたのはゆですぎのふにゃ麺で気持ち悪いくらい、これまで40年間生きてきた中で一番まずいソーメンだった。家でもこんなの食べたことないよ。人が多く、座席もいっぱいあるから大量にゆでてそのままおいてあるんだろうなあ。もう行かないかもね。

昨日は錦江町の花瀬のソーメンを食べに行ったが、ゆでたての麺でしこしこ歯触りもよく、おいしかったあ。唐船峡のより100倍おいしかったね。

その後は魚釣りで鱒を4匹つり、こどもたちも楽しかったようだ。

コメント

コメントを投稿